ペット関連サイトを徘徊していると....
最近のペット好きな方は 「Zoonosis」 ってご存じなのかなぁ....って思う事があります。
知っていて、例外を作るのと 無知で 例外だらけにするのは違うと思うのですけどねぇ。。。
「可愛い」が全てに優先していませんか?
関連リンク↓
■ 国立感染症研究所
ワンのダイエットって記事を見かけた...
ちょっとまて、ワンは言葉を話せないから飼い主が色々と気付いてやらないと駄目なのは常識
って事は....
カロリー摂取管理できてないって事か...
ワンの摂取カロリー量は個体によって異なる..運動量が異なるから当然だが...
各メーカーのフードパッケージにはワンの年齢別に摂取量が記載されている。
でも、これは前述の通り 目安程度のものだ。
ワンの体重を定期的に測定しながらフードを与えていれば肥満はあり得ない。。
可愛いだけで、必要以上にフードの他におやつを与える..
これが本当にワンの為になるのか??
似非ワン好き卒業しませんか。。。
以前から、リークされていた タカハシ「FSQ-130ED」が12月25日に発売されるそうです。
気になるお値段は.....
122 諭吉(税別)
むふふふ....
資産(赤道儀.オートガイダー.架台等)の無い人がいきなり撮影フルセットで購入する事はないでしょうけど
取り敢えずフルセットだと250諭吉(税別)位か....
一般人には手が出ませんねぇ。。。
Horsehead Nebula (Barnard 33).NGC2024
光害カットフィルター装着 + 総露光時間延長 その2
馬頭星雲もバラ星雲と同じ総露光時間で撮影してみた。
バラ星雲同様 細部が鮮明になった。
Astronomikフィルター/iso1600 / 900s×10 / 総露光時間 2.5h
2016/04/06 09:45
2016/04/06 07:26
2016/03/25 14:55
2016/03/25 11:47
2016/03/19 00:38
2016/03/18 23:20
2016/02/11 13:03
2016/02/10 23:16
2016/02/09 11:32
2016/02/09 00:59