IC4603 . IC4604 . IC4605
22日~23日にかけて撮影したアンタレス周辺カラフルエリア上部
IC4603/IC4604/IC4605 と 周辺に広がる暗黒帯
当日は大気の状態が良く、撮影中画像チェックで蒼い部分がなんとなく確認できた。
U block Origin
サイトによっては、フィルターの影響でレイアウトが崩れたりします。
商業サイトや検索エンジンって大概「トラッキング機能」実装している訳で...
一応 トラッキングって知らない人の為に書いておくと、
サイト訪問者を監視して、その人好みの広告表示する!
某巨大通販サイトとかで商品検索すると、それ関連の広告表示されるでし!
あれあれ!!
でね、こいつを拒否してやれば、レイアウト崩す事(完全ではない)なく
鬱陶しい広告も消える。
ちなみに 「Do Not Track」って奴は 追跡しないでね!ってお願いするだけで
広告側は ほぼ100%そんなもの知らねぇよ!って返すから、なんの役にもたたない。。
firefox の場合 プライベートブラウジング って方法もあるけども
常用すると不便….んじゃどうやって設定するかというと、
例によって隠し設定ツール 「about:config」 を起動。
「privacy.trackingprotection.enabled」 を検索
見つかったら、値を false → true に変更する。
これで、Adbloc系ツールのフィルターでレイアウトが崩れるサイトで
ブロックを切っても、ある程度広告消してくれます。全てではないけど..
2017/04/03 Asatani Town
IC 4592/Blue Horsehead Nebula
新月期後半pm2.5が広がって眠い空だが晴れ間が広がった。
試したい事がいくつかあり、もたもたしていて枚数を稼ぐ事ができずにざらざらした画像になってしまった....
蒼い馬にみえるかな....
2016/04/06 09:45
2016/04/06 07:26
2016/03/25 14:55
2016/03/25 11:47
2016/03/19 00:38
2016/03/18 23:20
2016/02/11 13:03
2016/02/10 23:16
2016/02/09 11:32
2016/02/09 00:59