IC405 / Sh2-229 /Caldwel 31 / Flaming Star Nebula
IC405 / Sh2-229 /Caldwel 31 / Flaming Star Nebula
昨晩、この時期当地には珍しく晴れ間が広がったので久々に撮影する事ができた。
対象は IC405 ぎょしゃ座 の 勾玉星雲
日付が替わる頃には、雲の通過が有り予定していた枚数は撮影できなかった。
IC405 / Sh2-229 /Caldwel 31 / Flaming Star NebulaIC405 / Sh2-229 /Caldwel 31 / Flaming Star Nebula
昨晩、この時期当地には珍しく晴れ間が広がったので久々に撮影する事ができた。 対象は IC405 ぎょしゃ座 の 勾玉星雲 日付が替わる頃には、雲の通過が有り予定していた枚数は撮影できなかった。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Design by Morito Web Project Copyright(C) 2014 Morito |
Comment
おはようございます。
いつ見ても写真が安定してる気がします。
>日付が替わる頃には・・・
って事ですが、かなり遅くまで頑張ったんですね、寒かったでしょう?
# PBKRMH さん
昨年よりも一ヶ月以上早く撮影できました。
暖冬に感謝です。
>寒かったでしょう?
寒いって言っても自宅撮影ですからねぇ....
3月末でも山撮影なら 氷点下 5~6度位ですから、それに比べたら
全然平気です。
午前3時頃、咳が止まらず、目が覚めました。すると、寝る前にはチラホラあった雲がスッキリなくなり、福井市街地でも星がたくさん見えました。体調が良ければ、起きたついでに即 出かけていたでしょう・・・。
冬は、星がスッキリ写るので、出かけられなくて残念です。
# FUDOU さん
今年は暖冬なので、例年に比べて晴れの日が多いですよね。
貴重な晴れ間ではありますが、体調の方が大事ですから.....
完調にして次回に備えて下さいませ。