星景
2016_03_17 Kidonouchi town / Asakuraiseki
Milky Way
本日早朝(深夜) 季節を先取りすべく 星景を撮りに出かけた。
向かった先は 某遺跡。
雲も霧もなく好条件
ただ.....
時期的に少し早すぎた様で、天の川が登り切る前に天文薄明となった。
星景
Milky Way
ただ..... 時期的に少し早すぎた様で、天の川が登り切る前に天文薄明となった。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Design by Morito Web Project Copyright(C) 2014 Morito |
Comment
おはようございます。某遺跡と天の川が綺麗に出ていますね。忙しさも少し峠を越したので、気分的には楽になりました。 先日、家で仕事をしていた合間、23時頃に外に出ると、春の大曲線が綺麗に出ていました。スギ花粉が終息し始めたら、夜の星撮りを再開しようと思います。
# FUDOU さん
初めて現地入りしたのですが現地は街灯と国道の車のライトに若干邪魔されますが、逆に新月期でも景色が写るので良いかも。。。
星空部分を長時間露光したかったのですが、空が全体的に明るくいつもと同じ露光時間では飽和してしまいました。。。
実は当日、他のカメラマンな方数名とご一緒しました。
彼らは FUDOU さんと同じで フォトコン等を楽しんでおられるとの事でした。
もしかしたら、FUDOU さんのお知り合いかも???
FUDOUもニュースザウルスに写真を投稿するので、毎日、どんな写真が紹介されるのかなぁ~と録画してました。だいたい,金曜日の夜に確認をするのですが、今週火曜日、見たことがある写真! moritoさん、写真を投稿されていたんですね。(匿名さんということで名前の紹介はありませんでしたが、、、)NHKのアナウンサー、絶賛してました。
# FUDOU さん
以前某氏が投稿したって言っていたので、試しに投稿してみました。
実は番組は見た事ないんです。
投稿すると必ず紹介されるのですね。。。
だったら見とけばよかったなぁ。。。。残念
で、今回はレンズボディー側にソフトフィルター貼りつけて撮影したので絵画的な描写となりました。
これはこれでお気に入りなのですが、
次の新月期はフィルター無しで撮りたい希望です。
一日でいいから晴れてほしいなぁ。。。桜が間に合うとさらに良いのですが。。。。